1981年、ハンブルグ日本人学校は「水と緑の街」と呼ばれるハンブルク市の郊外に開校しました。
グローバル人材育成を掲げ日本語による質の高い教育に加えて英会話やドイツ語の学びも行っています。
赤レンガ造りの校舎と桜の花が日本を感じる緑に囲まれた静かな環境で学びます。
人とのつながりを大切に異文化の中で国際感覚を磨く児童生徒の育成を目指します。
2025.10.28
第3回モインフェスティバル(学習発表会)
2025.10.02
ブログの運用について
学校便りについて
ABOUT SCHOOL
ハンブルグ日本人学校は、1981年にドイツのハンブルクで開校されました。
「水と緑の都」とも呼ばれるハンブルク郊外の、緑に囲まれた静かな環境にある赤レンガの校舎で子供たちを迎えています。
日本と同じカリキュラムで授業を行っているため、在学中も帰国後も安心して日本の学習を続けられます。
SCHOOL LIFE
子供たちは、日本の学校と同じ学習指導要領に沿って、学校生活を送ります。
また年間を通して、季節の行事や地域との交流で豊かな時間を過ごします。ハンブルクならではの学びや体験を大切にしています。
ADMISSION