ハンブルグ日本人学校

入学のご案内

TRANSFER & ADMISSION GUIDE

本校への入学・編入・転入学の際は、下記の学校案内をご覧ください。

また、⽇本で⽤意していただきたい書類や各学年に応じてしていただきたいものもありますので、⼊学・転⼊・編⼊を検討されている⽅は、できるだけ早い段階でお気軽にご相談ください。

また、事前に保護者の⽅と⾯談を実施します。

○ 現地校、インターナショナルスクールからの編⼊学希望者の⽅は、随時、保護者の⽅と⾯談を実施します。特に、卒業年度(中学3年、⼩学6年)に本校へ編⼊する児童⽣徒については、前年度末までに必ずご相談ください。
※特に、日本国内の上級学校への進学を希望し、卒業年度(中学校3年生、小学校6年生)に本校へ編入する児童生徒については、4月始業日より在籍が必要となることがありますので、前年度末までに必ずご相談ください。

○ 本校は、特別⽀援学級が設置されていません。特別な配慮が必要な児童⽣徒の新⼊学・編⼊学については、安全⾯の確保や学習の保証ができるかどうか等を考慮し、⼊学の可否を検討します。事前に必ずご相談ください。随時、保護者の⽅と⾯談を実施します。

入学金・授業料

全学部共通

入学金  600ユーロ
授業料  600ユーロ(月額)

教材・校外行事費など

幼稚部    年額 77ユーロ
小・中学部   実費徴収

入会金について

お子様がハンブルグ日本人学校に通う場合、入学金を支払い「公益法人ハンブルグ日本人学校」の会員になっていただく必要があります。

法人

所属企業が本校の法人会員に属していない場合は、法人会員として入会して頂きます。詳細は事務局にお尋ねください。

個人

個人会員として入会して頂きます。
詳細は編入学時に事務局にお問い合わせください。

ADMISSION PROCESS

ご質問や、資料をご希望の方は、
お問い合わせページよりご連絡ください。

  • 渡独のご予定が決まりましたら、まずはお問い合わせください。

    入学前に学校見学に来ていただけると、より詳しくご説明できます。
    お子様が渡独前でも、お気軽にご相談ください。

    お問い合わせ

    事前に体験入学をしていただくこともできます。

    体験入学について
    校門付近の桜と校舎の写真
  • 入学・編入・転入学をご希望の場合は、所定の入学申請書をご提出ください。

    メール添付、郵送、または直接お持ちいただく方法で受け付けております。

    入学申請書はこちら

    また、日時を設定し、保護者の方と面談を実施します。

    雪が降った日のハンブルグ日本人学校
  • ご希望の入学日より、学校生活がスタートします。

    登校する子供たち

SCHOOL EXPERIENCE

体験入学で太鼓に挑戦する児童の様子

体験入学を希望される方は「日本人学校体験入学規定」をお読みいただき
「体験入学申請書」をメール等で本校に提出してください。

なお、事前にメールや電話で連絡をお願いします。