施設の紹介
SCHOOL FACILITIES
日本と変わらない学びの環境
ハンブルク郊外の静かな環境にありながら、
日本の学校と同じように、子供たちがのびのびと学べる設備が整っています。
異国の地でも、子供たちが安心して学び、過ごせる環境づくりを大切にしています。
普通教室
REGULAR CLASSROOM
明るく広々とした雰囲気の教室です。
各教室にはそれぞれの子供たちの高さに合った椅子や机があり、学習や自由遊びに使っています。清潔感のある教室の中、子供たちはのびのびと学習や活動に励むことができます。
屋外施設
OUTDOOR FACILITIES
校門付近
4月上旬の校門付近は、ソメイヨシノの桜が満開になります。
校舎の周りにはリンゴやサクランボの木があり収穫することもできます。
また、運が良ければ草むらでウサギやハリネズミに出会えることもあります。
運動場
緑が豊かな運動場では、子どもたちが思いきり体を動かすことができます。
運動用の器具や道具も充実しており、さまざまな遊びや運動を楽しむことができます。
敷地内では、動物たちに出会えることもあり、自然とのふれあいも楽しみのひとつです。
校庭
校庭には、すべり台やうんてい、ブランコ、ロッキング遊具、砂場、卓球台、バスケットゴールなど、子どもたちの月齢に合わせたさまざまな遊具がそろっています。
出入り口付近には、一輪車や竹馬などもあり、季節や学年によって、子どもたちの間で人気の遊びが変わります。
特別教室
SPECIAL CLASSROOM
ホール
学校に入る時に、必ず通るのがこの場所です。
季節によっては、ひな人形や五月人形が飾られ、日本の行事文化を感じることができます。
作品展が開かれる時には、全校の幼児から児童・生徒までの力作がずらりと並びます。
体育館
バスケットボールのコートが一面分ある広々とした体育館は、子どもたちにとって人気のある遊び場のひとつです。中休みや昼休みには、体を動かしながら自由に遊んでいます。
朝会や式典等でも使用します。
2階にはギャラリーもあり、全体の様子を見学できるようになっています。
図書室
図書室には約13,000冊の本がそろっており、毎年新しい本が加わるほか、寄贈された本も整理され、内容がどんどん充実しています。
保護者による図書ボランティアの方々のご協力により、図書の整備や季節感のある飾りつけがされていて、心が和む空間になっています。
理科室
小学部や中学部の理科の実験を実施します。多様な実験器具が揃っており、日本と同等の実験を実施することができます。
室内には2つの水槽もあり、メダカやグッピーが元気よく泳いでいます。
音楽室
広々とした階段状の教室では、前方にあるステージを使って、体を動かす活動や、オルガン・木琴・鉄琴などの楽器を使った活動が行われています。
子どもたちがのびのびと表現を楽しめる、開放感のある空間です。
家庭科室
清潔で大きな机があり、裁縫も調理もゆったりと活動することができます。
電気コンロは安全面に優れており、洗濯機もあり、充実しています。
ミシンやアイロンは使いやすく、少人数授業のため、2人で1台使うことができます。
図工室
図工室は、6人がけのテーブルが5つあります。
小学部の図画工作科の授業や中学部の美術科の授業を行っています。また、中学部の技術科の授業でも使用します。
ホーム